レビューの考え方

本サイトのレビューを書くときの考え方やルールみたいなものを書いてみたいと思います。
- 書籍の購入は、基本的に自腹とする。
- 書籍はしっかり読む
- 忖度はなし
- 悪口は書かない
- 間違ったら謝る

以降は、各ルールについてもう少しだけ詳しく説明します。
可能な限り、頑張りたいと思います。
書籍の購入は、基本的に自腹とする(泣
自腹以外にどうやって書籍を購入できるというんだろう。
古い資格本って意味ないので、新書しか選択肢がないんですよね。
書籍はしっかり読む
自腹なので、しっかり読まないわけにはいきません。
辞書みたいな感じで書かれているものはどうしようかな(汗
ただ問題を全部解くかといえば、多分解きません。
忖度はなし
サラリーマンに出版社の知り合いもいないし、忖度するもないです。
なんかそういうお仕事とかあれば、その時に考えたいと思います。
悪口は書かない
ここが一番大事な気がします。
重箱の隅をつつき、本の目的と違う箇所について悪態をつきません。
でもここはちょっとなぁというところはしっかり書きます。
間違ったら謝る
免責事項は記載しているのですが、間違いには誠意を持って対応しようと思います。
これができなくなったら、更新回数を減らすか休止します。
本サイトでは、1つの資格に対して複数の本をレビューします。
そのため評価が微妙に変化するはずです。
変更した場合は、その都度お知らせしたいと思います。